田園調布

 
 駅西口 ロータリー周辺


 田園調布と言えば銀杏並木、若葉の時期も黄葉の時期もどちらも見事な景色です。
 薔薇

 ロータリーの中心の池の周りには四季咲きの薔薇が植えられ、特に春と秋には見事な花が楽しめます。田園調布会の会員の薔薇の愛好者の方がボランティアでお世話をして下さっています。銀杏並木と同様に田園調布の顔となっています。


 

 田園調布でお花見と言えば多摩川台公園が有名ですが、古い街ですので、その他名木があちらこちらにあります。桜の時期に写真が撮り増せたら、またUPしたいです。

宝来公園

線路沿いの桜並木
多摩川から駅の方向に向かって

K氏邸

 宝来山古墳

 元は古墳の上に個人の家が建っていましたが、大田区に遺贈され、公園として整備されました。
私の好きな山野草が植えられ大切に管理されているので、季節ごとに見て歩くのが楽しみなお気に入りの公園です。

 

クサソテツ(手前) 青い花は? えびね 八重山吹

やまぶき


初夏


翁草 種を撒いてから3年
2006年初めて開花

金蘭

立浪草

マムシ草

すみれ

二輪草

日本タンポポ

二人静

おだまき

きぶし

ばいも

富貴草

碇草(白花) 大きな大きな株


 多摩川台公園

 宝来山古墳を出ると直に道向かいにある広い広い公園です。桜の時期にはたくさんのお花見の人で賑わいます。
田園調布に近いほうから多摩川の駅の方向に向かってご紹介します。

第二グラウンド

虹橋

多摩川を見下ろして

第一グラウンド

亀甲山古墳

亀甲山古墳脇

虹橋の東側 白花のヘビイチゴ

虹橋の西側 金蘭 が群生

4号墳と5号墳の間に 銀蘭 


 あじさい公園


アナベル

 多摩堤

白花タンポポ
 和種のタンポポです。「どうぞいつまでもここに咲きますように!」と毎年祈るような気持ちで見ています。長い期間次々と花を咲かせて綿毛もたくさん飛ばし繁殖力が強い外来種に比べて和種は儚い感じがします。
Coming soon
冬桜
10月頃から4月頃まで長い期間ちらほらと咲いています。一度にたくさんの花をつけないので地味ですが六郷用水の崖っぷちにへばり付く様にして生えているこの桜の木、
毎年咲くのを楽しみにしています。