写真上から
えびね
ゆきのした 
都忘れ
写真では小さく見えますが
それぞれ大きな群落でした。

庭園の花が見頃でした。
正面玄関はお休み処の入り口
今は 是清の元寝室から
旧宇和島藩伊達家が
大正時代に東京の白金に
立てたお屋敷の表門が
見えます。
2・26事件
高橋是清はこの家の
2Fにある寝室で
この階段を上がってきた
青年将校たちに
暗殺されました。
 今は1Fがお休み処となっていますので、ここでお食事も出来ます。右の写真は8番テーブルから明治時代のガラス越しにお庭を見たところ。景色がちょっぴり歪んで見えるところが面白いです。
この建物はこの園に移築される前は多磨霊園にあり、やはり休憩所として使われていたそうです。
高橋是清邸
お蔵の中の展示品の一つ
お嫁入りの時にお道具などを入れてきた長持ち
向かいの小出邸より
三井八郎右衛門邸
(都立小金井公園 内)
 小金井公園を五日市街道の方に出ると、
武蔵野の面影が残る風景と出会えます。
街道沿いに玉川上水が流れています。
玉川上水
常盤台写真館 2Fの踊り場
エントランス広場の正面にある家です。
そろそろバラが咲き始める時期でした。
大正14年築の家の調度品も使われていたもの
がそのまま置かれているのでしょうか、
昔こういうのを見た事がある・・・と言うような
家具などが展示されていました。
大川邸
 小金井公園の中にある江戸東京博物館の
分館です。約7haの敷地に30棟弱の歴史的
建造物が移築・復元されています。
園内では無料のツアーもありますし、随時
ボランティアの方々が案内や建物の説明を始め、
畑仕事・かやぶき屋根の燻煙などの活動を
されていますので、
楽しく充実した時間が過ごせます。
 園のボランティア「ひじろ会」の方々が囲炉裏に火をおこし、かやぶき屋根の燻煙をされているところでした。
江戸東京たてもの園
煙たなびく農家(吉野家)
2004年5月6日
小麦畑
昔の家は廊下や階段の幅も踊り場も広かったですね。
お庭から
この植物の名前は?