おだまき
 |
種が飛び散り庭のあちらこちらから芽を出します。紫色の株は良く見かけるオダマキですが、私が植えたのではなく、鳥が種を運んで撒いてくれたものです。他の黄色やピンク、八重咲きのものは買って来て地植えしたものですが、特ににピンクの花は美味しいのか虫が付きやすく、まめに消毒をしないと惨めな姿になってしまいます。
結実しやすいので種でドンドンふえますが、交雑しやすいとの事なので、新しい花が咲いたら面白いなァ・・・と楽しみにしています。 |
 |
 |
 |
あやめの仲間 |
|
|
 |
 |
5寸あやめ
どこでもよく見かける普通の「あやめ」です。日当りが悪いので、せいぜい咲いても二輪までだったのですが、2006年には十輪も咲き、何が良くてこんなに咲いてくれたのか?嬉しい疑問が残りました。 |
|